HOME
ご利用ガイド
ワインの取り扱いについて
店舗・会社概要
お問い合わせ
お支払い方法
すべてのカテゴリ
ワイン
広島・岡山の地酒その他
その他のお酒(ウィスキー・スピリッツ・焼酎等)
ファンシーボトル・古酒(ウィスキー・リキュール等)
アイテム等
頒布会
食品等
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
新着順
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
11月18日(木)解禁日!
[ 商品コード ] w_beaujolais_2021_1
(ジョゼフ・ドルーアン)
ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2021 750ml
2021年11月18日(木)解禁
ボジョレー・ヌーボー
「ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2021」
■生産者:ジョゼフ・ドルーアン
■産地:フランス、ブルゴーニュ、ボジョレー地区
■主なブドウ品種:ガメー
■タイプ:赤ワイン
■容量:750ml
■特長:日照量に恵まれた年のヌーヴォーは色が濃くジューシーでモダンなスタイルの新酒になりますが、対して2021年は往年のクラシックなスタイルに仕上がりました。また、春の霜の影響で、記録的にぶどうの収穫量の少ない年になりました。
紫がかった美しい色合いで、ラズベリーやレッドカラントなど赤い果実の香りが豊か。適度な 凝縮感があり非常にフレッシュな味わいです。 2021年の収穫量は少ないものの、飲みやすく軽快な、クラシックなスタイルのボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー。原点回帰の味わいです。(ジョセフ・ドルーアン 代表取締役社長より)
ラベルは違いますが、ANA国際線ビジネスクラスにも搭載されたブルゴーニュの名門メゾン・ジョゼフ・ドルーアン。ヌーヴォーとは新酒という意味で、毎年11月の第3木曜日に解禁されます。
キャンディーを思わせるようなバナナなどの非常に凝縮したフルーツの香りが特長的で、口当たりもフルーティでさわやか。大変に飲みやすいライトボディの赤ワインです。
普通のボジョレーよりワンランク上、ボジョレー・ヴィラージュのヌーヴォーの味をお楽しみください。
~ジョセフ・ドルーアン~ 有機認証こそありませんが、全自社畑で1976年より無農薬栽培に、2007年には10年以上の年月をかけ、ビオディナミ(有機)農法へ転換を実施し、テノワールを尊重したエレガントなワイン造りを目指しています。
✳解禁日前予約の発送について
ボジョレー・ヌーボー解禁日11月18(木)にお届けを予定しております。
離島も解禁日にお届け対応予定ですが、天候等によりお届けできない場合もあります。ご了承下さい。
18日以降の日程をご希望の場合は、指定日時をご指定下さい。
[ 商品コード ] w_beaujolais_2021_1
価格
3,300円
(税込)
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
ワイン
(66)
広島・岡山の地酒その他
(40)
その他のお酒(ウィスキー・スピリッツ・焼酎等)
(8)
ファンシーボトル・古酒(ウィスキー・リキュール等)
(25)
アイテム等
(10)
頒布会
(12)
食品等
(25)
新着商品
新着商品
8月の営業日
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9月の営業日
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ご注文:24時間受付
出荷/問合せ:営業日11~20時
ーーーーーーーーーーーーーー 「酒のノダ」店舗
福山市昭和町4-15
Tel:084-923-0560
営業時間:11:00〜25:00(現在短縮営業のため、23時まで)
店休日:日・祝日(年末年始)
―――――――――――――――――― グラスワインが飲める!
「ワイン 立ち飲み-noda」
営業日時:金・土 18:30-23:30
✳新型コロナ感染拡大防止のため臨時休業
店長挨拶
店長の野田和秀です。
酒のノダ オンラインショップ
「Chambre de Vin」を ご利用いただき、ありがとうございます。
◇店長プロフィール◇
@SakeNodaさんのツイート
ボジョレー・ヌーボー
「ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2021」
■生産者:ジョゼフ・ドルーアン
■産地:フランス、ブルゴーニュ、ボジョレー地区
■主なブドウ品種:ガメー
■タイプ:赤ワイン
■容量:750ml
■特長:日照量に恵まれた年のヌーヴォーは色が濃くジューシーでモダンなスタイルの新酒になりますが、対して2021年は往年のクラシックなスタイルに仕上がりました。また、春の霜の影響で、記録的にぶどうの収穫量の少ない年になりました。
紫がかった美しい色合いで、ラズベリーやレッドカラントなど赤い果実の香りが豊か。適度な 凝縮感があり非常にフレッシュな味わいです。 2021年の収穫量は少ないものの、飲みやすく軽快な、クラシックなスタイルのボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー。原点回帰の味わいです。(ジョセフ・ドルーアン 代表取締役社長より)
ラベルは違いますが、ANA国際線ビジネスクラスにも搭載されたブルゴーニュの名門メゾン・ジョゼフ・ドルーアン。ヌーヴォーとは新酒という意味で、毎年11月の第3木曜日に解禁されます。
キャンディーを思わせるようなバナナなどの非常に凝縮したフルーツの香りが特長的で、口当たりもフルーティでさわやか。大変に飲みやすいライトボディの赤ワインです。
普通のボジョレーよりワンランク上、ボジョレー・ヴィラージュのヌーヴォーの味をお楽しみください。
~ジョセフ・ドルーアン~ 有機認証こそありませんが、全自社畑で1976年より無農薬栽培に、2007年には10年以上の年月をかけ、ビオディナミ(有機)農法へ転換を実施し、テノワールを尊重したエレガントなワイン造りを目指しています。
✳解禁日前予約の発送について
ボジョレー・ヌーボー解禁日11月18(木)にお届けを予定しております。
離島も解禁日にお届け対応予定ですが、天候等によりお届けできない場合もあります。ご了承下さい。
18日以降の日程をご希望の場合は、指定日時をご指定下さい。